トクサツ

えみぽん、まだ豚のままかいっ!(笑)
さて、今回は「アバレンジャー、西へ(前編)」(違)。なんだか東映特撮の底力を見せられたような気がするねぇ。
京都太秦でのタイアップ撮影ながら、いや、だからこそ色んなお遊びがたっぷり ...

トクサツ

カイザの変身を解いた雅人。いやー、まったくピンピンしてる。ううむ、怪しいかも。そして、寄せ書きの謎に付いて尋ねられたときのこわばった表情。これもまた怪しいのなんのって。これからはカイザギアとともにオルフェノクと戦ったいくんだと。さらに ...

トクサツ

今回はえみぽんメインでございました。えみぽんの学友の若菜ちゃんの様子がなんだかおかしいと。本来はえみぽんと同様に勉強だめだめなはずの子が、なぜか急に賢くなっちゃったとか。で、早速調査に赴く凌駕。つうか、こんなことでいちいち出てくの?し ...

トクサツ

はい、もう今回は草加雅人を探す回というわけで。この草加雅人が出てくるのって、もちょっと先なのかなーなんて思ってたんだけど、予想は裏切られました。
呪われたカイザのベルト。先生も死んでしまった今、残された流星塾のメンバーにとって ...

トクサツ

なーんか不思議なテイストのお話だなぁと思ったら、やっぱりね、今回のライターは浦沢さんだもん。「アバレアイドル老け娘」に続いて、またもアバレンジャーで浦沢ワールドが爆発って感じですわ。
でもって、今回のゲスト、大リーガーのバッキ ...

トクサツ

むむむ、強いねぇカイザ。あのオルフェノク幹部(違)のクロコダイルを倒してしまうなんて。しかし、戦いの後のカイザ、ちょっと様子が変だなぁと思ったら…。あっさりと死んでるしね。どうなってんのというところに、真理とその父親と流星塾についての ...

トクサツ

インタープリターって資格、ホントにあるんかなぁ…?まぁ、あるんでしょうな、そういうの。アメリカには自然公園とか多いもんね。本当のアウトドアマンというか、サバイバリストの資格なんだろうね、きっと。そんなインタープリターの資格を持つ凌駕く ...

トクサツ

むむう、今回も盛り沢山な内容で。
まずはラッキークローバー。スマートレディでさえ恐れるというそのメンバー。村上が向かったバー、クローバーに集う面々は一体…。流行のチワワ犬を愛でるマッチョな黒人、ジェイ。そして、透ちゃん?透ちゃ ...

トクサツ

うーん、なかなかイケてるじゃないの、「ギャラクシアン・イグレック」。これはこれで、ちょっと観てみたいかも。自主制作の巨大ヒーローも乗って雰囲気なんだけどね。このフィクションの巨大ヒーローそっくりのギガノイドスコアを使って、子供を騙して ...

トクサツ

6人の主要登場人物たちの運命が互いに絡みあっていく。その過程を見せられているわけだが、なんとも上手いストーリー展開である。
勇治、結花に反発しながら、直也はスマートブレイン社の思惑通りにファイズとして落ちこぼれオルフェノクを退 ...