トクサツ

いやー、ピンチのときはやっぱりオートバジンが頼りになるわ。しかも、センティピードの裏切りもあって。危機を脱する勇治と巧。だが、互いの正体を知ってしまった二人は無言のまま分かれる。
巧は結花と、そして勇治は真理と会い、勇治、巧の ...

トクサツ

いやー、これまたすごいね、今回は。色んなゲストキャラがこれまでに戦隊シリーズに出てるけど、アニメの主人公がそのまま出るっつうのは前代未聞でしょ。てなわけで、釣りバカ日誌inアバレンジャーなのです。浜ちゃんの世界ではアバレンジャーはテレ ...

トクサツ

ちょっと溜めちゃったんで、ポイントのみで行きましょう。
菊池家に偶然集まった面々、巧、啓太郎、真理、勇治、直也、結花を加えて6人の主要人物による座談会が開かれたりして…。人間の心をもつオルフェノクが存在すると思うかという質問に ...

トクサツ

今回のトリノイド、ハエマツ。名前短い。でも、ちゃんとトリノイドなのね。いや、さすがさすが。毎回トリノイドの名前考えるのって大変だろうにぃ。つうか、多分、まずトリノイドありきなんでしょうな。
なんでも願いが叶うという絵馬、ワタシ ...

トクサツ

怖い、怖いねぇ、北崎君。あどけないしゃべりで目茶目茶強いし。まぁ、いやでもあのダグバを思い出しちゃうね。今回はこの北崎の登場編と言えますな。
琢磨でさえも、この北崎は苦手みたいで。まぁ、琢磨は苦手なものが多いみたいなんだけれど ...

トクサツ

なんとも脱力なサブタイトル…(笑)
ま、そんなわけで、ちょいと息抜き的なお話が来たですね。アナザーアースに現れたミケラとヴォッファ。つうか、デズモゾーリャに送り込まれたわけですが。この抽象的アート作品みたいな奴らが、なぜか日本 ...

トクサツ

デルタのベルトの所為で醜い争いを起こす流星塾のメンバーたち。たとえ、メンバーが死のうともそんなことは気にもとめず。ひたすら自分がデルタの力を得ることだけを考えている。でるたの力に触れることによって、みな変わってしまった。しかも、そのデ ...

トクサツ

倒したかに見えたムカデンパンジーなんだけど、それは偽者だったわけで。子供たちの凶暴化はどんどん進み、ついには舞ちゃんまでもが大変なアバレぶりに。ここで凌駕が父親役失格とショックを受けて。
でもって、ムカデンパンジーの発する電波 ...

トクサツ

いやいや、遅ればせながら観てきましたぜ。
なんつっても、99年の前作があまりにもビジュアル的なインパクトが強かったからね、今回はどうなることかと思いきや。
これまた、期待を裏切らずとんでもないことになってましたぜ。特に ...

トクサツ

いやー、ついにデルタのベルトが登場、とはいえなかなか画面には出てこないねぇ。
前回花形と会い、「戦え」というメッセージを託された雅人。だが、その花形のことは真理には告げない。また、巧にも口止めをする。ま、嫌味な言い方で、なんだ ...