4月20日(日)は、12月末からスタートした「Perfume 10th Tour ZOZ5 “ネビュラロマンス” Episode 1」の最終日、地元千葉のLaLa arena TOKYO-BAYで行われたこのライブに行ってきました。
ツアーグッズのご当地フライトタグが売り切れるかもしれないという話を何となく聞いていたので、とにかく早く行って並ぼうというわけで、会場には12時くらいに到着。物販開始の1時間前、それでも並びは3,40人くらいでしたかね、結構いました。無事にフライトタグを購入し、こちらもまだ行列が少なかった「すくらっち」にも挑戦。ですが、今回もB賞。A賞やS賞は遠かった。




少しずつ人も増えてきたところで、今回のライブとコラボしてるららぽーとに行ってみることに。入口でばったりとライブ仲間の大鹿さんに会ったので、ふたりでコラボ巡りしてみます。
館内のBGMはPerfumeだし、ららぽーとも全面バックアップしてくれてるのは嬉しいなぁ、コジマ×ビックの店頭テレビもみんなPerfume流してたし。




さてさて開場時間になったので入場します。今回の席はなんとアリーナ1列目。アリーナ1列目っていうのは初めてかもしれんなぁ。但し、上手側のいちばん端でした。まぁ右隣に人がいないのはありがたいし、なにより1列目なので前を遮るものは無いわけです。まぁかなり横から見る形にはなりますが、メンバーが袖に来てくれるときはかなり近い。これはこれで当たり席でしたね。


ライブ内容はサイドAは変わらず、サイドBも楽しく上げていきましたよ。PTAのコーナーのダンスは札幌と同じ「新宝島」だったので、振りはバッチリでした(笑)。
ラス前の挨拶では、やはり12月末からのツアー最終日ということもあり、あ~ちゃんが感極まってましたね。かしゆかもちょっとそんな感じだったけれど。さすがに長いツアーを無事に終了した達成感はかなりのものでしょう。こちらもたくさん楽しませてもらい、感動させてもらいました。
そしてあ~ちゃんが言っていた、元気でいてほしい。そうすればまた会える。これは本当に大事なことだなと思います。突然会えなくなることってあるんですよ。思いもよらないことが、本当に突然そういうことが起こることがあるんです。
ツアー期間中にPerfumeを通じて仲良くなった10年来の友人が亡くなりました。本当に突然に。本来ならきっとこのツアーの最終日を一緒に楽しんだはずなのに。
そんなことを思い、彼も近くにいてくれるはずと感じながら、このライブを彼の分まで思う存分楽しみました。
そして。
最後の曲、Flowが終わった後、突然イントロが流れてだし、会場は一気に興奮!予想外の新曲「ネビュラロマンス」のパフォーマンス!万博ですでにお披露目済みではありますが、ライブでのパフォーマンスはこれが初めて。千秋楽にこれを演ってくれた!やはりツアー初日と千秋楽は外せません!
終演後はららぽーとのモンスーンカフェにて、いつもの気の合う仲間たちとアフターライブ会を楽しみました。亡き友人への献杯をしてから、色々と楽しい話に終始楽しく過ごしましたよ。


これで、「Perfume 10th Tour ZOZ5 “ネビュラロマンス” Episode 1」は終了です。
今回の参加は、
2024/12/29:ぴあアリーナMM
2024/12/31:ぴあアリーナMM
2025/2/15:有明アリーナ
2025/4/12:真駒内セキスイハイムアイスアリーナ
2025/4/13:真駒内セキスイハイムアイスアリーナ
2025/4/20:LaLa arena TOKYO-BAY
の計6公演でした。
そして、9月22日、23日には「Perfume ZO/Z5 Anniversary “ネビュラロマンス” Episode TOKYO DOME」が控えてます。すでに2日分のチケットは入手済み。9月迄頑張って、この日を迎えましょう。