ユーザー車検
今日は有給休暇をとって、エリミ750の車検に行ってきました。
もちろん初めてじゃないんで、まぁ慣れたもの。
ちゃちゃっと終わらせて、せっかくの平日休み走りに行こうと。
まぁ、そう思ってラインに乗ったわけです。
でもって、やはり最後の光軸で落とされる。
まぁ、光軸については何も調整してないんで、こんなものでしょう。
2回目。
やはり「×」。もう少し下で左にとのアドバイスを絵検査官にもらう。
3回目。
「×」。下過ぎってもう…。
4回目。
「×」。もう少し下でもう少し右。
あー、もうやんなってきた。
5回目。
ついに「○」!。
はぁ、やっと書類にハンコもらえましたぜ。
しかし、見てると結構プロの方も光軸で落ちてんのね。
逆に言えば、ユーザー車検と変わらないとも。
受付に行って書類出して、新しいステッカーもらってナンバーに貼る。
これで2年、この娘と遊べます。
ついでに、DF200Eの名義変更も。
こちらは面倒なので、代書屋で書類作ってもらった。
新しいナンバーもらって終了也。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません