GWはリベンジキャンプ

2022-05-14

4月初めに行ったキャンプでは、2日目の朝から雨に降られて泣きながら撤収したわけですが、これに懲りずに、と言うかリベンジのつもりで、またも同じキャンプ場、ホウリーウッズ久留里キャンプ村に行ってきました。今回は2泊3日でたっぷりと森のキャンプ場を満喫してやろうというわけです。
と言う意気込みだったのですが、キャンプ場に向かう道程で早くも怪しい雲行きになってきまして…ポツポツと雨が降り始めました。なんか嫌な感じ。

雲行き怪しいです。

しかし、その雨は一時的なものだったようで、キャンプ場に到着する頃には雨も止んでおりました。日が照るほどではないのですが、雨さえ降らなければいいんです。特に設営と撤収の時には。

到着。いつもながら良いところです。森に癒されます。

さっそく設営です。
今回もテントはユウカズロウモデルを持ってきました。これ、やはりいいですね。
チェアやテーブルなど、諸々道具も配置して、いつものキャンプサイトが完成。
キャンプ道具については何度も試行錯誤して、だいぶ自分なりのスタイルが完成してきたように思います。まぁ、毎回反省点もあるので、試行錯誤は続くのでしょうけれどね。

「ENDLESS BASE -Yukazuro Model-」です。

一段落したら簡単に昼飯。カップヌードルリフィルをメスティンで。キムチと生卵をトッピングして。

ランチは簡単にカップヌードルリフィル。

そして、食後はコーヒー飲みたくなりますよね。
今回はワイヤスキッターを使ってお湯を注いでみました。まぁ、注ぎ口のあるシェラカップもあるので、そちらと何が違うんだという話ではありますが。まぁ、なんとなく一手間かけてる感が楽しかったりしますねぇ。余裕というかね。

ワイヤスキッターを使ってコーヒーを淹れます。

コーヒーを飲んでる時に、なんかテントの裏のほうでガサガサ音がするなぁと思って見に行くと、なんと猿。何匹もの猿がうろうろとしてるじゃありいませんか。キャンプ場内はこの日は人が少なめということもあったんでしょうが、私のいるブロックを我が物顔で何匹もの猿が歩いておりまして。人の顔を見たら一斉に逃げていきましたが、場合によっては襲われることもあるし。食料はちゃんとテント内に仕舞っておかなければ行けませんね。

一息ついたら散歩がてらキャンプ場の隣にある野菜の直売所「愛彩畑」に行ってきました。地元の新鮮な野菜が買えるほか、ピザやラーメンなんかも食べられる施設ですね。いつもそこそこ人が入ってます。
ここでサラダのパックとドレッシング購入。キャンプ飯はどうしても野菜不足になりがちなので、これ大事です。

夕飯の準備までは時間があるので少しのんびりしていたら、またも雨がパラパラと降ってきました。予報では夜半の少し降るということだったんだけど、これはもう本降りになっていく勢いです。
少しで雨よけになるよう、慌てて使っていないシートをバイクに掛けておきました。こうやって設営したテントから眺める雨模様もおつなものではあるんですがね、激しくなければ。

しっとりとしてきました。

さて、夕飯は麻婆豆腐にジャンボシューマイ。それとシェラカップで炊いた白飯。愛彩畑で購入したサラダです。
麻婆豆腐は定番の丸美屋の麻婆豆腐の素(「贅を味わう 麻婆豆腐の素<辛口>」というワンランク上のをチョイス)。豆腐をナイフでさいの目に切ってぐつぐつと煮込むだけ。肉入りなので手間いらずですねー。これに白飯がもう合う合う。めちゃめちゃ合いますよ。シューマイはコンビニで売ってる冷凍をメスティンにメッシュトレイを敷いて蒸しました。

丸美屋の「贅を味わう 麻婆豆腐の素<辛口>」、旨かったです。

この旨い麻婆豆腐をわしわしと喰っていると,急に雨脚が強くなってきまして。
一旦食事を中断して、テーブルやイスなどを前室に下げてテントのキャノピーを閉じます。キャノピーを閉じても前室はそこそこの広さがあるので、食事を再開です。

しかし、そのうちに前室の地面もぬかるむくらいになってきたので、インナーテント内に待避。寝るにはまだ早いので、こんなこともあろうかと持ってきてた8インチの泥タブで動画鑑賞ですよ。あらかじめNetflixとHuluで見ている海外ドラマを何本かダウンロードしておきました。これをテント内のコットに寝転んで寝袋にくるまりながら観るわけです。そこそこ冷えてきたんですが、ライトダウンとナンガのシェラフのおかげで快適に夜を過ごせました。何本かドラマを観るうちに眠くなったので就寝。
そうそう、今回のキャンプで新たに調達したのがリモコン付きLEDランタン。中華製の安物ではありますがかなり便利。インナーテントの天井に吊しておいて、手元のリモコンでオンオフできるんですよ。これ、もっと早く買っとけば良かったです。

雨は夜中過ぎくらいに止んだようです。雨雲レーダーの予想通りでしたね。

朝の木漏れ日が清々しい。

さて、気持ちの良い朝となったので、早速朝食。まぁそんなに手を掛けてはいないのですが。パンは残念ながらちょいと焦がしてしまいました。

目玉焼きにソーセージを添えて。オニオンスープはインスタントです。

晴れて気温も上がってきたので、ユウカズロウテントの前室のウィングを展開してみました。前回の初張りの際は気温が低くてこのスタイルは試せなかったのです。ジッパーを開いて左右にガイロープをペグダウン。うーん、これはかなりの開放感です。これならタープはいりませんね。日陰部分が広くなって、日差しの強いときには便利でしょう。風通しも良くなりますしね。

ウイングを広げて、正面から。
ウイングを広げて、横から。

2日目の昼飯の準備です。
ソロキャンプは人と会わないのが良いのよね。なので、にんにくを大量に使います。これで丸々3個分。皮を剥くのが大変ですわ。

にんにく3個分。

剥いたにんにく3個分の内、1/4程度を刻んでオリーブオイルで炒めます。良い感じにきつね色になるまでじっくり。良い香りが漂いますね。そして、そこに鷹の爪を適量合わせ、さらに炒めて香りを移します。
残ったにんにくはお湯で数分煮込んで、水気を切ったらジップロックに入れて潰します。サイト内の木を使って、マグカップの底でペーストになるくらい丁寧に潰してやりました。
先に炒めたにんにくと鷹の爪に、トマトペーストを投入。そして、潰したにんにくを入れてよく混ぜます。さらにコンソメと砂糖も投入しぐつぐつするまで煮込みます。
その間にメスティンでパスタを茹でておきます。パスタは水を残さないよう、茹で時間短め、水少なめで茹でます。今回は120g持っていったので、6分くらい。水は200ccくらい。茹で上がって少し置けいとおけば水分をパスタが吸ってくれるので、余計な茹で汁が残りません。
で、このパスタをぐつぐつと煮ているトマトソースの中に投入し混ぜますれば…美味しいトマトとニンニクのパスタが完成。仕上げにパルメザンチーズとブラックペッパーを惜しみなく振りかけます。

2日目の昼飯はトマトとニンニクのパスタ、ミネストローネスープ(インスタント)、サラダです。
いやぁ、ちょっと多かったな、これは。トマト缶(正確には紙パック)の量もパスタの量もちょっと多すぎました。でも、めちゃめちゃ旨かったわ。

にんにくたっぷり使ったパスタ。お腹いっぱいです。

さすがに食べ過ぎてコーヒーを淹れてまったりとする午後です。
特にやることもないので、昨晩動画視聴で活躍した泥タブでKindle本を読みます。読みかけの「三体」を何章か読み進めましたよ。いやぁ、キャンプ場でのんびりと椅子に座って読書って、なんて贅沢な時間なんでしょ。

緑に囲まれての読書。いいですよ。

キャンプ場の時間はのんびりと流れるようでいて、気がつくとあっという間に経っていたりするんですよね。そう、そろそろ夕飯の準備ですわ。
2日目の夕飯は、ハンバーグにシーフードパエリア、フライドポテトとサラダ、そしてオニオンスープ。
ハンバーグは冷凍のよいハンバーグを買っておいたので、それをオリーブオイルで焼くだけです。その前にやはり冷凍食品のフライドポテトを先にオリーブオイルで炒めて、皿に盛っておきます。
パエリアは「国分 CANPの達人 シーフードパエリアの素」を使って簡単に作りました。米一合に缶の中身をまるっと全部入れて、全自動炊飯するだけですから。パエリア炊いてる間に、他の料理を進めておけますね。
しかしちょっと欲張りすぎたかも。パエリアの一合はなかなかのヘビーさでしたね。まぁ食い切りましたけど(笑)。

ハンバーグにシーフードパエリア。ポテトとサラダ、オニオンスープ。ちょっと欲張り過ぎた…

そしてそして、昨日は雨でできなかった焚火です。基本的に調理を焚火ではしないので、完全に遊びの焚火になるんですけどね、私の場合は。まぁ、よく言われることですけれど炎を観てると心が安らぐんですよねー。1/fゆらぎがいいんでしょうね。ぼーっと焚火見つめながらも、ちょとこちょこと火のかんりとかもしてやらなきゃいけないわけで。ある意味、最高の暇つぶしと言えるかもしれませんね、焚火は。

炎に心癒されます。

さて、3日目の朝も良い天気。キャンプに来ると5時半には目が覚めちゃうのはなんでだろ。
朝食を済ませたら、後は撤収。
撤収はやはり時間がかかります。荷物を広げるよりも収納するほうが大変だし。テントを畳むのも疲れますなぁ。少し時間を掛けて。休憩をしながらゆっくりと撤収作業しますよ。

テント畳みます。

すべて撤収して、ゴミが落ちてないか確認したら帰ります。キャンプ場から自宅まではおおよそ1.5時間位。昼過ぎには帰宅しました。

今回は敢えてGW中に2泊3日で予約して、どのくらいの混み合うのかを確認してみましたが、日取りが良かったのか空いてましたね。5月1日は日曜日、翌2日は月曜日で休日ではなく、3日が休日。なので、1日(日)はめちゃ空いてました。受付でもほとんど今日は人gはいませんと言われましたし、一番端のサイトにしてくれたのですが、そのブロックには他に人はいませんでした。まぁ、完ソロ気分です。2日目も多少は増えましたけど、隣の隣のサイトにソロキャンパーがいただけで、距離的にもかなり離れてました。まぁ、この一角はソロ客を固めてくれてるということもありますね、静かに過ごせたのは。
ファミリーとかグループは他のブロックにはある程度いましたけど。それでもぎゅうぎゅうということは全くなく、余裕のあるキャンプができる環境でしたね。GWでぎゅうぎゅう詰めのキャンプ場もあったようですが、こちらではそんなこととは無縁でした。
なんでだろう。一応、このGWまではある程度の入場制限はしていたようですけれど、今後の予約状況見ても埋まってはいないですね。ルールが厳しいからかな。
それと、料金が高いからかな?ちなみにGWはハイシーズン料金で一泊7,500円。2泊で15,000円でした。けど、多少高くても良い環境を選びたい派なので、全然問題なしです。

ちょっと雨には降られましたが、問題なく快適なキャンプが今回はできました。前回の雨の撤収のリベンジができました。