仮面ライダーフォーゼ 第1話「青・春・変・身」
宇宙キターッ!!!!!!
仮面ライダー40周年のタイトル、仮面ライダー1号の勇姿とともに登場した新ライダー、いやいや、すげぇよこれ、突っ込みどころ満載というか、もう何でもできるね。
主人公がアナクロな不良スタイルの学園ドラマで宇宙に基地があって、変身して「宇宙キターーッ!!!!!!!」だもんね。こんなの見たことない。というか、とにかく見たことないことを常にやり続けるというのが、スタッフの挑戦ねんでしょうな。結果は1年後に出ると思うけど。
さすがに第1話はぎっちりと詰め込んだ感あり。まずは一通りのレギュラー陣の紹介。主人公の弦太郎は、思いの外好印象だった。ヒロインのユウキは元気そうでいいじゃない。その他、「仮面ライダー部」の面々、おいおいとキャラが立ってくると思うけど、そこは楽しみ。ちょっと戦隊シリーズっぽいノリなのかも。
フォーゼは、やはり動いてるとカッコイイ。ここのところのライダーのパターンです。デザイン画とかスチールで見ると不安になっちゃうわけですが、やはりアクションしてナンボですよ。カッコイイじゃない。変身のシチュエーション、ベルトの使い方とかはもう手慣れたところでしょう。それに「スイッチ」という小物が今回は加わってます。40種類かぁ。変身バリエーションはどのくらいあるのやら。ロケットやらドリルやら、男の子が大好きなメカ満載で、必殺技には燃えますな。
てなわけで、1年またこの面々とおつきあいしてきましょ。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません