バンブルビー

トランスフォーマーシリーズの始まりを描く作品です。なんというか、ETとかアイアンジャイアントとか、あるいは妖怪大戦争とか。そういう主人公と異物が出会って仲良くなって、騒動があって、最後に別れがあって、それを乗り越えた主人公が成長すると ...
キャプテン・マーベル

「アベンジャーズ/インフィニティ・ ウォー」がああいう終わり方で、否が応でも「アベンジャーズ/エンドゲーム」への期待が高まるわけですが、そこへの布石としてまず「アントマン&ワスプ」で、その頃スコットは…という話があったわけですが…。 ...
スパイダーマン:スパイダーバース

アカデミー賞長編アニメーション賞受賞!ということで、期待はMAXだったけど、うん、これは確かに良い作品。スパイダーマンというモチーフを使っているけれど、基本的に少年が自立する話。つうか、スパイダーマンってそういう話だからなぁ。観客はス ...
アリータ:バトル・エンジェル

原作である「銃夢」は読んだことがなく、全くの白紙状態で鑑賞。劇場での予告などで、眼の大きいアリータの姿を見ると、何となく違和感を覚えていて、若干のネガティブ感を持って劇場に言った次第ではありましたが…さすがキャメロン傘下の製作陣つうこ ...
3.11

もう8年経ちました。
あの日に、大事な人を失ったり、大切なものが無くしてしまった方々、大変なことでした。そして、いまだに多くの方々が不自由な暮らしをされています。
私にできるのはちょっとした募金と鎮魂のために祈 ...
快盗戦隊ルパンレンジャーVS警察戦隊パトレンジャー
終わりましたねぇ。製作発表時点で、面白いことするなーって思ってて。けど、当然最終クールくらいで合流して7人で戦うんでしょと思ってたんですけどね。でも、最後までVSを貫きましたな。Xがうまいこと機能したのが、このVS立ち位置を継続できた ...
アクアマン

前評判高かったし、「ジャスティス・リーグ」での活躍もなかなか良かったので、期待して観に行ったわけですけれど…その期待は外れることなかったねぇ。
DCコミックスのヒーロー映画はバットマンに代表されるようなダークなトーンというイメ ...
ドライブレコーダーDV688 本設置

先日仮設置したバイク用ドライブレコーダー、今日RAMマウントでカメラ及び本体を本設置しました。
実は先日の仮設置、とんでもないチョンボがありまして…。動画をYoutubeに上げていたのですが、カメラ部分の保護シールを剥がし ...
バイク用ドライブレコーダーDV688のテスト
昨日取り付けたバイク用ドライブレコーダーDV688のテストを兼ねて、いつものお散歩コースを走ってみた。
フロントカメラは手持ちのパーツで仮固定なので、ちょいとぶれます。が、まぁまぁ、こんな感じなら及第点かな、ドラレコとして ...
「特撮のDNA」展

蒲田の日本電子工学院で開催中の「特撮のDNA」展、行ってきました。東宝特撮の貴重なプロップが多数展示されていて、そりゃもう夢のようなひとときを過ごせます。
なんと素晴らしいことに、写真撮影OK(フラッシュ、動画はNG)というこ ...