VRSCDXのマフラーをスーパートラップに換装
先日格安でヤフオクで落札した、スーパートラップのファットショットスリップオンを、土曜日の午前中に取り付けました。
これまでついていたKESS-TECHをはずして、スパトラに。重さがだいぶ違う。スパトラは軽いねぇ。お皿は各15枚、エンドはクローズを選択。とりあえずコレで様子を見てみましょう。
音はやや大きくなりましたね。不快ということはなく、腹に響く感じ。
で、昨日の日曜日に、いつもの周回コースを走ってみました。なるほど、若干パワーがアップしているような…。出足が良くなった感がありますね。それと大きく変わったのは、あのエンジンの熱が大幅に緩和されたこと。もちろん、熱いは熱いけど、火傷するほどではないですなぁ。うーん、このスパトラの方が燃焼の効率とかがよいのでしょうかね。エアクリーナーはハイフロタイプ、エンリッチナーも濃いめで設定。KESS-TECHの時と設定は変わっていないので。
なんか、いい感じ。追々、オープンエンドとか皿の枚数とかも弄ってみます。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません