ナイトロッドSP24ヶ月点検

MAXがちょうど1年前に買った時点で、既に登録後1年経っていたマイロッド。試乗車だったんですな。とはいえ数百キロしか走ってなかった新古車みたいなモンでした。でも、登録してからは24ヶ月と言うことで、ちゃんと診てもらわねば。ということで、ディーラーに定期点検をお願いしました。

先週お渡しで、今日引取り。特に問題はなく、ということでした。時々燃料メーターが動かなくなる旨話しておいたので、一応診てもらったけど、特に不具合は見つからず。念のためカプラーの抜き差しなどしてもらって様子見となりました。走行10,000キロの割にはタイヤの摩耗がちょっと進みすぎという話もありましたが、まだ交換までは至らず。つうか、なんでそんなに減ったんだろ。舗装林道ばっかり行くからか(笑)。

マフラーを純正からスーパートラップに換えているので、実走点検は無し。まー、大丈夫でしょう。定期点検のたびにマフラー付け替えはめんどくせ。車検の時はしかたないけど。

そうそう、車両を渡した時は結構汚れてたんだよね。洗車しないとなーとか思ってて。塩カルとかついてたしね。でも、キレイに磨いて戻してくれました。これはちょっとウレシイ。ありがとうございます、グッドウッドさん。

オイル交換とプラグ交換を含み、お代は¥33,230也。次は半年後かな。まぁ、行かない可能性が大。それより来年は車検かぁ。