三連休かぁ 2007-07-16台風だったり、地震だったり、大変な三連休でした。 被害に遭われた方には、心よりお見舞い申し上げます。 MAX的には理想的な引きこもり生活でした。ほとんどネコたちと遊んでましたよ。 まぁ、これが一番楽しい時間なのですよ、今はね。 ツレヅレPosted by MAX
Discussion
New Comments
MAX様、お久しぶりです。
10時13分の大きい揺れの時は、家族と買い物にでていて、ちょうど車から降りたところでした。最初は立ちくらみでもしたかと思っていたら、店の自動ドアが歪んで外れそうになり、突風のような音がしました。とりあえずは全員無事に家に帰りました。
私の住んでいる上越市では、大きな建物被害は無いようですが、棚から物が落ちたり石灯籠が壊れたりしています。高速道路には段差ができ、国道8号は土砂崩れで通行止めになっています。
お隣の柏崎市では、家屋倒壊で大きな被害が発生しています。亡くなられた方もいらっしゃいます。
職場から、避難所開設まで自宅待機せよと指示があり、ずっとテレビを見ていました。17日から暫くは、業務支援で柏崎市へお手伝いに行くことになるかもしれません。
龍舌蘭さん、お久しぶりです。
大変でしたね…。お怪我など無くて何よりです。
震度6というのは、私は経験したことがないのですが、
やはり普段からの備えというのは大切だなと、改めて思ったりしました。
緊急袋、飲み水とか、猫たちのケージ、ハーネスなど揃えなくては。
こんにちは、初めまして。
・・・と言っても、一度そちらへメールを送っているんですけど(届いてますか?)。
私、戦隊関連の検索でやって参りました。そちらのサイトのメガレンジャーのご感想、興味深く読ませて頂きました。ではこれより、私の感想を書かせて頂きます。
メガレンジャーの最終3話は、戦隊シリーズでも類を見ないほど悲痛な展開でしたね。確かに学園が襲われたのは5人の責任ですが、それにつけ込んでいるとしか思えない一般市民の彼らに対する仕打ちには、私は今だにムカッ腹が立ちます。
ジュウレンジャーの偽者話でも、一般市民は本物5人が無抵抗なのを良い事に、彼らを危険な連中だという口実のもとに追い回しているとしか思えませんでした。
ここで私は、一般市民の彼らに対する悪意を感じました。一般市民の中には彼らを称え羨望する人々だけで無く、彼らの英雄的活躍を妬んだり僻んだりする輩もいるはずです。特に、あの校長など如何にも地位や権力に執着しそうなタイプ。一介の高校生から国家機関の英雄にのし上がったメガレンジャーに良い感情を抱く訳がありません。
だから、いざ彼らに何か不祥事があると、それをネタに攻撃的になるのでは・・・?
視聴者の方の中には、メガレンジャーのラストで町の連中とはどうなったのかが出てこなかったので物足りなさを感じている人も多いでしょうが、私はあの爽やかなラストで十分だと思います。一部の悪意のある奴の事は放っといて、彼らを受け入れてくれる人達とだけ喜びを分かち合えば良いのです。
ともあれ、私は心の底から彼らに感謝の意を表したいです。地球の為に戦ってくれて本当にありがとう。
この3連休は、自然災害が多発して散々でしたね。被害を受けた地域の早めの復興を祈っております。