「Perfume 10th Tour ZOZ5 “ネビュラロマンス” Episode 1」@真駒内セキスイハイムアイスアリーナ2Days参戦

2025-04-21

2024年4月12日(土)、13日(日)に開催された、「Perfume 10th Tour ZOZ5 “ネビュラロマンス” Episode 1」に行ってきました。今回は札幌遠征!遠征は久しぶりでして、前回は2022年11月の札幌以来。奇しくもまたまた札幌です。札幌は何と行っても食事が最高!ということで期待が盛り上がります。

写真も食べたものばかりで、肝心のライブ会場ではほとんど撮ってません。まったく何しに行ったんだか、というところではありますが、まあ楽しかったのでいいじゃありませんか。

フライトは毎度のJetStar。運賃安いのもありますが、成田発着なのがありがたい。千葉県在住の身としては成田に行く方が羽田に行くよりも圧倒的に近いのです。まぁLCCはちょっと座席が狭いなぁと感じるわけですが、すぐ着きますし。

すすきのに着いたら、まずは昼メシ。食べログラーメン百名店の「喜来登」で味噌ラーメンをいただきます。ビジュアルはインパクトありますが、とても優しいラーメンですね。とても美味しい。行列も納得です。ご馳走でした。

お腹も満たされたので、真駒内セキスイハイムアイスアリーナに向かいます。
少し早めに着いたからかもしれませんが、MMアリーナとか有明に比べるとまぁ人は少ないという印象。すくらっちもあまり行列になってなく、すぐに買えましたよ。残念ながらC賞しか当たらなかったけど。また、この2Days両日ともにVIP席だったんですけど。グッズ売り場も並びが無く、VIPの力(笑)が発揮されませんでした。

席はアリーナのまずまずの位置。前方出島が観やすいところで満足です。
ライブの内容は基本的には同じ内容ですが、B面では「コンピューターシティ」を久しぶりに聞いて、気持ちがアガりました!好きなんですよ、この曲。振りもね。この曲でPerfumeにハマったと言っても過言ではありません。

すすきのに戻っての食事は、あのテレビとかでよく観る、ストップかけるまでいくらをかけ続けますという、つっけ飯をいただきました。札幌民のパフュクラさんオススメの「海味はちきょう いくら御殿」というお店でして、他にも刺身盛りやタコザンギ、ホッケのちゃんちゃん焼き等々いただきましたが、どれもすごく美味しかった。ハズレありませんでした。
翌日は昨晩「どんぐり」で買っておいたちくわパンを朝食にホテルの部屋でいただきます。これ食べたかったんですよ。
午前中は狸小路でお土産を買って家への発送手続きなどして、いよいよ昼食。やはり寿司でしょということで、「回転寿司 根室花まる」です!以前来たときにもいきましたが、やはり花まるはいいですね!どのネタも美味しい。ついつい頼んでしまい空いた皿が積み上がりますよ(笑)。しかもリーズナブルだもの。東京にもありますけど、やっぱり札幌で食べたいよね。

真駒内アイスアリーナに来てみると、初日よりは人が多いような気もしますが、開場時間が近かったせいのでしょう。この日もVIPアリーナですが、前日よりも通路がやや広くアリーナ席数が少なくなっているような気がしました。気のせいかもしれませんけど

自分の席はというと、これはかなりの良席。出島前ブロックの前から5列目、しかも1番なので左は通路。めちゃめちゃいいじゃないすか!かなり温度感高くライブを楽しめました。やはりね、スタンドから観るのとは景色が違います。3姫との一体感を感じられますねー。ステージ後方のスクリーンよりも実物の本人達の方が全然大きく見えるライブ、久しぶりでした。VIP席の甲斐ありました。
B面ではこれもかなり久しぶりの「セラミックガール」演ってくれました。この曲も大好きなのですよ。良かったー。

興奮冷めやらぬままにすすきのまで戻ってきて、夕食は「すみれ」で味噌ラーメン。連日のラーメンですが、札幌ですからこれは全然アリでしょ。すすきので食べる「すみれ」はまた格別です。
良い感じに披露していてホテルに帰ったらすぐにバタンキューでした(笑)。
翌朝は、前日「ありんこ」で買っておいたおにぎりをいただくわけです。おいしいよね、「ありんこ」。これも好きです。
帰りのフライトは13時台なので、早めに新千歳に行ってランチとします。今回札幌に来て肉を食べてなかったので、「松尾ジンギスカン」へ。まぁ言うまでも無く美味しい。お肉をおかわりしてしまい腹パンパンでございます。

かしゆかがインスタのストーリーズに上げていた、五勝手屋羊羹を空港の売店で購入。思い残すこと無く無事に帰路につきます。
家に帰ると留守番していた小春さんがこんな表情。ちょっと怒ってるんかなー(笑)。

とても充実して楽しかった札幌遠征でした。
食べたものの整理。
4/12 昼:「喜来登」味噌ラーメン 夜:「海味はちきょう いくら御殿」つっこ飯等々
4/13 朝:「どんぐり」ちくわパン 昼:「根室花まる」寿司色々 夜:「すみれ」味噌ラーメン
4/14 朝:「ありんこ」おにぎり 昼:「松尾ジンギスカン」ジンギスカン

さて、次はいよいよツアー千秋楽のLaLa arena TOKYO-BAY、地元千葉です!!