ウルトラレプリカ ウルトラセブン 55th Anniversary Set
プレミアムバンダイの「ウルトラレプリカ ウルトラセブン 55th Anniversary Set」がついに先週到着しましたので、簡単にレビューなど。
予約したのは昨年の8月、いやもう正直忘れてましたけどね。予約時は例によってサイトにアクセスが集中して開けない状況だったけど、何とか購入できました。
さてこれはですね、ウルトラセブンの変身アイテムであるウルトラアイと、ピンチの際に召喚するカプセル怪獣のカプセルを収納するケースのセットとなってます。まぁこれまでもウルトラアイのレプリカはいくつもあったし、私も森次晃嗣さん監修のバージョンを持っていたりするのですが、画期的に違うのは変身音を鳴らせるギミックがついてるというとこですね。
ウルトラアイの左側にスイッチがあって、それを押すとカプセル怪獣ケースから音が出ます。ウルトラアイとカプセル怪獣ケースが赤外線通信で繋がってて、連動するんですね。これはなかなか考えたもんだ。変身音のみならず、かけ声のデュワッ!やアイスラッガー音、ワイドショットにエメリウム光線の音などが鳴るようになっております。
ウルトラアイ本体は、スイッチや赤外線送信機、電池を組み込んでいるので、やはり全体的にぽってりとした印象。サイズもやや大きめという感じです。まぁ持った感じは重みを感じていいのかもしれないけど、撮影プロップと比べたら違いはかなりあるような気がします。でもまぁ、基本的にはディスプレイしておくもの、還暦過ぎたオヤジはそんなにしょっちゅう変身ごっこはしないと思うので(笑)、これで良しですね。
カプセル怪獣ケースにはカプセルを5個収納可能。カプセルは全部で6個付属。劇中に登場するプロップを正確に再現していますね。特にカプセルの微妙な違いをちゃんと作りこんでるのはマニアックです。ケースにもギミックがあって、カプセルを取り外してケースのボタンを押すと、その位置に応じて召喚音と怪獣の鳴き声がなります。ミクラス、ウインダム、アギラの鳴き声ですね。第10話の不発音も鳴ったりするのがまたいいのです。
55周年ということで財布の紐を無理矢理ゆるめさせられてる感はありますが、まぁおっさんホイホイ的な健全な玩具ということで(^^)。
Discussion
New Comments
No comments yet. Be the first one!