御朱印ツーリング

三連休の真ん中、お天気も回復してきたのでちょっと御朱印をもらいに茨城まで足を伸ばしました。
行きたかったのは百里神社。茨城空港には来たことがあったのですが、すぐ側のこの神社は未訪問。
旧帝国海軍、百里原海軍航空 ...
今年初キャンプ

4月2日(土)~3日(日)にかけて今年初キャンプに行ってきました。色々あってなかなか行けなかったのですが、4月にしてやっとですね。実は前の週に一旦キャンプ場の予約をしていたのですが、数日前に天気が悪そうということでキャンセル。さすがに ...
またまたバイクで林間キャンプ

10月8日(金)~9日(土)と1泊で、バイクでキャンプに行ってきました。今回のキャンプ場は千葉県君津市のホウリーウッズ久留里キャンプ村です。ここには7月にも行ったんですが、とても良いキャンプ場ですっかりお気にいってしまいまして、今回は ...
シルバーウィーク2泊3日ソロキャンツーリング

少し時間が経ってしまいましたが、シルバーウィークの9月24日~26日と2泊3日でソロキャンプに行ってきました。
今回も緊急事態宣言下を鑑みて、県内のキャンプ場、「千石台オートキャンプ場」に宿泊です。サイトは30区画程度のこ ...
梅雨明けの林間キャンプ

7月16日(金)、17日(土)今日の一泊でソロツーリングキャンプに行ってきました。平日に有休を取りまして、のんびりとキャンプしたかったのです。ホントはもうちょっと梅雨が続いて曇天を期待していたのですが、なんと16日は関東地方で梅雨明け ...
梅雨前最後のツーリング

関東も明日明後日から梅雨に入りそうなので、今日は貴重な晴れ間、バイクに乗って房総半島をツーリング。
と言っても定番ルート。君津ICから鹿野山~九十九谷。
気持ちの良い眺め雲が夏のようですそしてもみじロードからK ...
梅雨の合間のキャンプツーリング

このところ色々とあってキャンプはできてなかったのだが、諸々スッキリとなったので、久しぶりに行ってきました。とは言え千葉県はまん延防止措置が延長中…。なので超近場です。
今回行ったのは成田スカイウェイBBQというキャンプ場。 ...
ナイトロッドスペシャル復活

ブレーク/クラッチラインが駄目になっていたナイトロッドスペシャルですが、修理が完了したとの連絡を受けて、本日ディーラーに引取に行ってきました。すべてのマスターをASSYで換装しました。フロントブレーキとクラッチはハーレー純正なのですが ...
カブで野外炊飯ツーリング

さて、千葉県もまん延防止措置が適用されていますが、まぁ人と会わないソロツーリングならリスクはないだろうとバイクで出かけることに。しかしながら、我がナイトロッドスペシャルが実はブレーク/クラッチライン経年劣化により不良。修理用のパーツを ...
30年ぶりのソロキャンプツーリング

さて、昨今のキャンプブームに乗っかったというわけではないのだけれど、周りでもキャンプ行ってる人が増えてきたり、最近の結構便利そうなキャンプ道具に心引かれたりして、ついにいっちゃいました、ソロキャンプ。
今から30年以上前、 ...