ドローンに挑戦!マルチコプター RC EYE One Xtremeを購入。

年末の紅白歌合戦のPerfumeのパフォーマンスやOK GoのPV「I Won’t Let You Down」、さらにはCAPSULEの新作「Anoter World」のPV観たりするとね、俄然このドローンに興味が出てきてしまいまして。色々とネットで調べていたら、このRC EYE One Xtremeがコストパフォーマンスが非常に良いということでした。でね、しばらくどうしようかなーと悩んだんですが、結局はまぁ、ポチッとな。

まぁ、飛ばすからには空撮もしたいので、アクションカメラも買い足したり、そのためのカメラ積載キットを買ったりもしたんですがね、その辺りはまた追々ブログに上げていきます。

先週末に注文して週中には届いてました。開封してみた第一印象は、小さい!こんな小さいのに飛ぶんだーって感じでしたねぇ。まぁすごいですな、モーターとかの進化は。バッテリーもこんなでいいんだ、とか。コントローラーがモロにゲーム機だったりね。いわゆるラジコンっていう印象とはちょっと違う、まぁ最近はこうなんでしょうねぇ。で、まずは室内で調整飛行。なんだけど、なかなか室内じゃ狭いんでうまいことできません。週末に外で飛ばした方がいいかなって思ってまして。

IMG_4440.jpg

で、ついに今日、外でデビューです。近所の公園で人がいない時を見計らって、飛ばしてみました。今日はちょっと風があって、なかなか安定はしなくて苦戦。調整も上手い具合には出来ず。なんですが、しばらくするうちにはある程度空中でホバリングさせたりとかは出来かけてきたかな。できればもっと広い場所の方が安心だし、風がなければもっといいでしょう。

ということで、処女飛行は終了。なんどか練習してある程度自分の意思で飛ばせるようになったら、アクションカメラを搭載して空撮にチャレンジです。しかし、Perfumeの紅白とか、OK Goとか「Another World」のアレは凄いなぁ。あらためてその凄さがわかりました。

ツレヅレ

Posted by MAX