突発ツーリング 11/20-22:1日目/明鏡大佐と東静岡へガンダムを観に行く

11月22日を休めば4連休になることに気がついて、急遽ツーリングに行くことに。どこ行くかな、暖かいトコの方がいいよなと考えて、漠然と南方面かなと思っていたら、そういやガンダム行きたいし、と。

なことをTweetしてたら、その方面の大家である明鏡大佐が同行してくれることに。とんとんと話が進んだのでした。

明鏡大佐は、静岡の地元テレビでも取り上げられるくらいのガンダムウォッチャー。古くからのバイク仲間のひとりであるのよ。とはいえ、何年かぶりに会ったんだけどねー。
港北PAで待ち合わせて、いざ東静岡へ。途中休憩を挟みながら、昼頃には到着。

P1020303.jpgおぉ、これが…連邦の新型かっ!つうか、カッコイイねぇ。でかいし。いや思ったよりもでかくはないね。アニメ見てるイメージ的には、大きく感じるだけど。こうやって目の前にすると、なるほど、という大きさ。納得。天気が良かったので、写真をたくさん撮ったぜ。一眼と3DとiPhoneというまさかの3台体制で(笑)。まわりをぐるりと時間をかけて回り、一段落。

P1020365.JPG屋台でジャンクな昼飯を食って、ミュージアムにも入館。原寸大コアファイターもさることながら、田宮のMMシリーズで育ったMAX的には、展示してあったシュビムワーゲンに感激。です。

P1020395.JPGP1020385.JPG
そうこうするうちに、旅を続けるため、ここで明鏡大佐とは別れることに。ありがとう。ジーク・ジオン!
海岸線に出て、三保の松原あたりをなめて、清水抜けて、まぁずっと下道でダラダラと走る。今日の宿は、沼津に取ってあるのです。宿について、飯喰って風呂入って、明日のルート確認して、バタンキューと寝ちまいました。