仮面ライダーウィザード 第24話「魔法使いの祖母」
メンバーの家族が田舎から出てきてパターンは、戦隊ではまぁよく見るんですけどね。仮面ライダーではなかなかないかも。というか、そういうパターンと思いきや、事態は深刻。
山田果林氏演じるは功介のおばあちゃん。そのおばあちゃんがなんと、 ...獣電戦隊キョウリュウジャー ブレイブ2「ガブリンチョ! カミツキがったい」
サブタイトルがひらがななんだよね、キョウリュウジャー。原点に帰って子供が楽しめる戦隊ってとこですな。
さて、なんだかよくわからないままのスピーディーな展開だった1話。2話以降はメンバー紹介篇でしょう。なんといってもまだ、互いの正 ...ネオ・ウルトラQ 第7話「鉄の貝」
なかなか面白かった。
いつの世も、人間の想像を超えるような大きな出来事が起こったとしても、それをどう解釈するか、どう対処するかは人間であり、得てしてエゴによって間違った判断を下してしまうのも人間。それを止めようとする正しき人々も ...うどん打ち

先週からはうどんを打っています。蕎麦に比べると簡単ですな、やはり。
うどん粉は、例によって富澤商店から購入。ホームベーカリーで生地を作ります。まぁ、うどん粉と水と塩だけだからねー。楽ちん。で、生地が練れたら温で2時間ほど寝かせや ...仮面ライダーウィザード 第23話「決戦」
さてさて、ついにフェニックスとの最終決戦ですな。敵味方、それぞれの立場でこの決戦を見守るわけです。ワイズマン、白い魔法使い、ソラ、仁藤、木崎、コヨミ、凛子。
フェニックスの暴走は、ファントム側に波紋をもたらすことになってなかなか ...獣電戦隊キョウリュウジャー ブレイブ1「でたァーッ! まっかなキング」
出ましたね、やたらと威勢のいい感じです。なんといってもまずは千葉繁でしょ。このノリでキョウリュウジャーという番組の方向性を決まっちゃいますな。ラテン系戦隊だもんなぁー。
まぁ第1話なんで色々と説明かなーと思ったけど、いきなりサク ...ネオ・ウルトラQ 第6話「もっとも臭い島」
ネオ・ウルトラQ初の巨大怪獣登場。といっても、8mくらいなので、まぁそこそこ大きいくらいか。しかも、島にいて暴れたりすることもなく、むしろ人なつっこいのね、このセーデガンは。造形的にはどことなくダイゴロウを思い出しますなぁ。キャラ的に ...
仮面ライダーウィザード 第22話「不死鳥の暴走」
凛子ちゃんに励まされた結果、フェニックス暴走です。結果、悪いことになってます。所詮ファントムは人間とは心が通じないものということなんですな。ゲートが生前どんな人であっても、またその記憶を全て受け継いでいるものの、人間性は受け継がれていないと ...
特命戦隊ゴーバスターズ Final Mission「永遠のキズナ」
さて、最後の戦い。まずはヒロムの身体からメサイアのカードを抜きましょって事で、陣の身体にカードを移す。けど、このショックで不安定な陣のデータは全て消滅と。早くもビートバスターがいなくなること確定っていう展開がちょっとショック。メンバー ...
ネオ・ウルトラQ 第5話「言葉のない街」
うーん、不思議話でした。星新一のショートショートSFの読後感に似ているなぁ、この感じ。って思った。
人が作りし完全な人造人間エピゴノイド。相手を完全に理解できることは、幸せなことなのか。不完全であることは不幸なのか。という問いか ...