S.I.C. 匠魂 5
いよいよキカイダーが登場。
これは原作コミック版の最終話をイメージしたもの。
ハカイダーによって操られる01、00、ビジンダーを、自ら「良心回路」を破壊することで兄弟である彼らを攻撃することができるという、非
S.I.C. 匠魂 4
今晩は、ガッタイダーです。
「キカイダー01」に登場したガッタイダーは、当時小学生だったMAXの眼で見ても、充分にカッコ悪かったんだけど…。
敢えてそのキャラをここまでにブラッシュアップしたとは、そりゃ凄いこ
S.I.C. 匠魂 3
今晩のネタは、「仮面ライダー」。
石ノ森原作版に近いフォルム。強調されたクラッシャーがバッタ怪人イメージを喚起させます。
そして、足元には蝙蝠男の屍。初期仮面ライダーのホラーテイスト溢れる造形。
蝙蝠
S.I.C. 匠魂 2
てなわけで、今晩は変身忍者嵐とアクマイザー3のザビタンです。どちらも剣を持って戦う者。このザビタンのシャープさ。そして嵐の躍動感溢れる構図。どちらも最高ですな。
S.I.C. 匠魂
最近ハマってるのが、このS.I.C. 匠魂シリーズ。まだコンプリートはしてませんが。
で、スカイゼルとグランゼルです。この大きさでこのディティール。
さらには大胆な解釈によるデフォルメ。ポーズ、構図も素晴らし
会社を辞める
会社を辞めることとなった。
昨年からずっと思い悩んでいた。
ここは仕事絡みの知人も見ているので詳しくは書かないが。
とにかく、色々なことを考え、思案し、悩み、結論を出した。
サラリーマンとしてのライフプ ...
今日も
仲間と一緒にバイクで走ってきました。
房総の真ん中へんをたらたらと。
いやー、寒かった。体が冷えました。
年取ると寒さに弱くなるね、年々。
そういうのを実感できるわけですよ、バイク乗りは。
一方 ...
2日連続で
終電でした。
いや、仕事じゃなくて。
白雪姫フル装備
マジカルコレクション001「白雪姫」白雪姫
トミー
コアバック付属。武器はビーム・ライフル、ビーム・サーベル2本、ハイパーバズーカ、シールドが付属。脚部動力チューブにはメッシュパイプを採 ...
「花やしき」倒産
「浅草花やしき」の経営会社が事実上倒産
東京・浅草の老舗遊園地「浅草花やしき」を経営する遊戯機械メーカー「トーゴ」(東京都台東区、山田朋一社長)について、 ...