家で看取る

今日の午前中、義母、つまり妻の母親が亡くなりました。認知症を患い、家庭内(うちは義理の両親と妻、私の4人暮らし。つまり私がいわゆるマスオさんです)で義父、妻、そして私で介護を続けていたのですが、先月中旬くらいから急に容態が悪くなり寝たきりに。意識も段々となくなり、酸素吸入などもしていたのですが、ついに力尽きました。


やはり病院でなく家で看取るというのはなかなかに大変なことです。訪問看護師は毎日、医師も数日に一度は来てくれるのですが、それ以外は家族で24時間体制で面倒を見なければ行けませんし、病院と違ってセンサー類を付けているわけでもないので、変化がないかどうかを確かめるために、なるべく側にいなければならない。そんな生活が数週間続いていました。そんななか、穏やかに旅立ってくれたのが救いです。斎場の関係で通夜、告別式は来週になりますが、とりあえずは徐々に平時の生活に戻れそうです。


昨年は実母が亡くなり、今度は義母。まぁそういう年齢になったということですね。今年は還暦ですし。


こんな状態だったのでSNSからもすっかり遠ざかっていましたが、こちらもぼとぼちと戻します。

ツレヅレ

Posted by MAX