ツレヅレ, バイク

飛び石連休の中日だったので、有給休暇を取って房総方面にツーリングしてきました。

まず最初の目的地は、長生郡にある長久寺というお寺。こちらに行きたかった理由は、「疾風巡拝プロジェクト」に参画しているから。これは日本全国にある神社お寺さんに置いてある刻印機で「御刻印」を専用の革ベルトに打ち込んで集めるというライダー向けのプロジェクトです。御朱印集めと似ていますね。今、30カ所くらいの神社お寺が参画しているようです。これがとても気になっていたのです。千葉県唯一の御刻印が打てるのが長久寺ということで、ついに行って参りました。レザーバンドと初めての御刻印をゲットです。

レザーバンドに自分で力を入れて御刻印を打ち込むという過程がなんだかいいし、レザーバンドもあのKADOYA製だし、ボタン嵌めればちょっとゴツめのブレスレットになるというところも、ライダー心をくすぐりますなぁ。

長久寺を後にしてランチ場所を探します。大原付近で以前から気になっていたお店、「かねなか」が入れそうだったのでin!やはりうここにきたら伊勢エビを食わねばうことで、伊勢エビと刺身の定食をいただきました。まぁ昼間からそこそこの豪華なランチとなりましたけど、満足度も高かったですよ!

お腹も満たされたので、今日の最終訪問地である「伝説 七十五座漂着の地」に向かいます。まぁここは謂れというか伝説が残る場所なのですが、それよりも何よりもこの風景が素晴らしい。千葉にもこういうダイナミックな自然があるのですよ。ここでバイクの写真を撮ってみたかったのです。

その後無事に帰宅。
さて、疾風巡拝プロジェクトはじめちゃいました。まずは関東近県から徐々に増やしていければなと思ってます。茨城にいくつか集まっているので、次はそっち方面かな。

ツレヅレ

今日は母親の三回忌法要で、菩提寺のある大磯までやってきました。
もう2年。あっという間ですね。

大磯駅はいつ来てもかわりません。
今日は大磯市(おおいそいち)の開催日のせいか、人がいつもより多かった。素晴らしい天 ...

ツレヅレ, トクサツ

商品名長い(笑)。

ファミペイでの予約限定発売となっていた「レジェンド変身ベルトシリーズ 仮面ライダー変身ベルトタイフーンプラーナ強制排出補助機構付初期型 付きムビチケカード」を先日引き取ってきました。これ、あくまでもムビ ...

ツレヅレ, トクサツ

プレミアムバンダイの「ウルトラレプリカ ウルトラセブン 55th Anniversary Set」がついに先週到着しましたので、簡単にレビューなど。

予約したのは昨年の8月、いやもう正直忘れてましたけどね。予約時は例によっ ...