トクサツ

ピンチをなんとか脱した響鬼たち。でも、やはりトドロキもともに変身できなくなってしまうのね。しかもアームドセイバーは身なりのいい男女に取られてしまって。これはなかなかに大変な状況です。
しかし、変身は体力が戻れば可能になるという ...

トクサツ

はぁ、終わりました。なんか最後はもう何でもありみたいな。
巨大化したクロガネに対抗するのに、シロガネも3人の合体で巨大化しちゃうし。これ、ケンライザー、ジュウライザー、ニンライザー、リュウトとジャスティライザー3人が合体したと ...

トクサツ

ゼットンですよ、娘なんですよ。それでもうなんだか訳わからんです。しかも脚本はあの上原正三だし。緩い感じが上正テイストですな。
電波娘のいうことには、ゼットン星人がゼットン怪獣とともに地球を、というかマックスを狙ってくるらしい。 ...

トクサツ

なんといっても今回の見所は、木暮耕之助の登場ということですかね。ヒーローのピンチに新しい武器を持って駆けつける役ってのは、そりゃ特別なゲストと言うことに決まってるわけです、帰マンにゲスト出演したセブンのように。それが響鬼では、布施明と ...

トクサツ

今回も金子修介監督です。が、前回ほどのサービスはないですな。あー、でも今回の怪獣「ヘイレン」って奴、なんだかギャオスっぽい。ガメラっぽいとこもちょっとあるか。これも金子監督特別編ならではか。
このヘイレンとマックスの超音速での ...

トクサツ

少年にとって越えるべき壁は、やはり父親。明日夢には父親がいないからね、敢えてそういう設定だったのでしょう。郁子もああいうさばさばした性格故、これまで気にならなかったわけだけど、ライバル(?)京介の出現で、そのあたりもしっかりと描こうと ...

ツレヅレ

そんなわけで、今日は私の誕生日だったり。
いやー、43ってどうよ。正味のところ。

バイク

満タン時にZL1000のタンク上部からガソリンが漏れるというトラブルが
ずっと続いていたのだが、今日、錆びついて回らなかったねじの頭をドリルで
とばして、コックのカバーをはずしてみたら…。
こんな状態

トクサツ

今回は懐かし怪獣登場回っす。出ました、アントラー。と言えばバラージの青い石。となりますわな。もちろん、マックスでもバラージの青い石は出てきます。でも、舞台はバラージじゃなくて東京。なぜかこの東京に現れる、バラージの怪獣アントラーてこと ...

バイク

CAST IN THE NAME OF GOD, YE NOT GUILTY.

「漢の国道」152号線を走る。

先月、夏休みに行ったツーリングのレポートをあげました。
お時間ある方、読んでください。